転職理由の書き方の3つのポイント~明確な志望動機を、簡潔かつポジティブに書く

地方公務員から民間

 民間への転職の場合にも当然に「面接」があり、そこで企業に対し、自分を中途採用するメリットをアピールしなければなりません。

 個別具体的な面接対策は、転職エージェントのサービスを活用して行うのがベストだと思っていますが、それ以前に、自分の言葉でしっかりと「転職理由」を文章化して整理しておくことが重要です。

 企業の面接においては実に様々なことが聞かれます。企業によって聞かれることもそれぞれ違います。

 ただし、転職理由についてはどの企業の面接でも必ず聞かれます。そして、この転職理由をどう答えるかが、採用の合否を大きく分けるポイントとなります。

 私も、現在の法人で中途採用面接を行う場面があるのですが、求職者がどのようなスキルを持っているかよりも、この転職理由の内容を重要視しています。

 転職理由には、その方の人生にある背景や、その人の仕事に対する考え方等、一緒にビジネスを行う仲間としてふさわしいかどうかを判断する材料が詰まっているからです。

 以下は、転職理由を書き出す時の最低限のポイントですので、おさえておきましょう。

1.志望動機につながる理由にすること

 まず大枠として、必ず、

①このような転職理由から、

このような志望動機が生まれ、

③それを実現できるのが御社である

と考えました。

 といったように、一連の御社志望までの流れを作ることが重要です。

 意外と難しい作業ですが、面接官が重点的に見る部分です。

 じっくりと考えてストーリーを組み立てましょう。

2.簡潔にまとめること

 こちらも意外と難しい(アピールしようとし過ぎて長くなってしまうことが多い)ですが、長過ぎる説明は逆効果です。

 1.の「転職理由から志望動機までのストーリー」さえしっかりとでき上がっていれば、余計な説明はいりません。

 できるだけ無駄を省く意識で作りましょう。 

3.ポジティブな理由にすること

 地方公務員のこういうところが嫌になり…、上司や同僚と考えが合わず…、やりがいを感じられなくなって…などのネガティブな理由は、実際に心の中にあったとしても絶対に隠しましょう

 面接ではこれは完全なNGワード。

 そういう言葉が出てきた時点で、会社としては採用する気を失います。

 とにかくポジティブな言葉で、積極性を前面に出すことを意識しましょう。

自分が応募している職種と必ずマッチした内容にすることにも、気を使いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました